部屋や一戸建て、マンションの日当たりについて考えるサイト

日当たりの良い部屋・物件は東向き・南向き・西向き、どれが一番?

賃貸の物件選びやマンション購入の際に「安くてすごくいい間取り!」と思ったら東向き。日当たりが良いのは南向きってわかっているけど、実際の物件は東向き・西向きも意外と多いものです。
「都内の一人暮らし」や「庭付きのファミリー向け戸建て物件」など、生活タイプも考慮し、タイプ別でのメリット・デメリットと併せてご紹介します。

東向き部屋・物件では朝日を有効活用!

東向き部屋では、朝日を直接浴びることができます。この朝日を有効活用すれば、生活面で様々な変化が出てきます。

東向きの部屋のメリット

  • 朝が弱い人・夜型人間も朝型人間になりやすく、生活リズムが自然と整う。一人暮らしの学生やサラリーマン、それから生活リズムを整えたいフリーランスにおすすめ。
  • 冬場は起きる前の時間帯から都合良く出てきてくれるため、部屋の温度を程よく高め、寒さを軽減してくれる。
  • 家事をサボりがちな主婦も、洋服や布団干しは午前中に終わらせた方が良いので、自然と早く済ますようになる。

東向きの部屋のデメリット

  • 反対に夏場は変に早い時間から陽の光が差してくるため、部屋の温度が変に高まる。朝のうちから30度を超えることもあり、電気代が余分にかかる可能性も。

東側にあるとメリットが大きい部屋

  • (寒がり、早起きさんの)寝室
  • (本や木製家具がない人の)作業場
  • (人によりますが)お風呂場

東側にあると生活の質が落ちそうな部屋

  • 本や木製家具などといった、日光でダメージを受けるものがある部屋

南向き部屋・物件のデメリットは夏場が暑い、家賃が高い

マンション・アパート・一戸建て市場で最も人気の高い、南向き部屋。ただ、南向き部屋にもデメリットがあります。

南向き部屋のメリット

  • 採光が取れているため、一人暮らしの人も二人暮らしの人も、家族も、明るい気持ちで過ごせ、また生活リズムも朝から日光が差し込むので整う
  • どんな時間帯でも明るさが確保できているので「昼間なのに真っ暗」ということがない
  • 冬場は暖かい
  • ステータスになる

南向き部屋にはデメリット

  • 夏場の日中は常に暑い
  • 明るさがあるので、本や木製家具、また洋服などといった日光でダメージを受けるものを置くには向いていない
  • 家賃が高い
  • 南向きは南向きでも、昼間ほぼ家にいない場合は家賃が高い割にメリットがない

南側にあるとメリットが大きい部屋

  • リビング
  • 物干しスペース

南側にあると生活の質が落ちる部屋

  • 寝室
  • 木製の家具・本・洋服など、日光に弱いものがある部屋

西向き部屋・物件は部屋の温度との戦い。西日攻略がカギ

西向き部屋はデメリットばかりではありません。西日(午後になればしっかり入ってくるが、眩しい)をどう攻略するかで生活の質は変わります。

西向き部屋のメリット

  • 一人暮らしのOL、サラリーマン、学生の場合、部屋に帰ってくる時間帯ちょうどくらいに部屋の温度が上昇し、帰ってきたときに寒くない。特に冬は嬉しい。
  • 午前中が弱い人が洗濯物(布団など)を干す場合、西向き部屋が最適。
  • 部屋からキレイな夕日が見られる。

西向き部屋のデメリット

  • 直で西日が当たる(それも最高気温の時間帯に)ので、特に夏は部屋の温度が上昇しやすい。
  • 遮光カーテンで対策する案もあるが、閉めていると昼でも真っ暗になる。おまけに普通のカーテンより割高で、デザインも少ない。

西側にあるとメリットが大きい部屋

  • (朝が苦手な人、もしくは昼夜逆転している人)寝室
  • (午後から干したい人)物干しスペース
  • (寒さに弱い人)リビング

西側にあると生活の質が落ちる部屋

  • 日光でダメージを受けるものがたくさんある部屋

部屋の向き、方角ごとの家賃相場は?

では、方角でどれだけ家賃・賃貸相場は変わるのでしょうか。東京都23区で4番目に家賃が安い(2016年11月4日、HOMES集計)とされる練馬区のワンルームを例に取ってみましょう。

練馬区のワンルームの相場で比較

練馬区のワンルームの相場は6.10円で、東京23区ではかなり安い分類に入ります。
ちなみに、人気の街ベスト3は

  • 1位:練馬駅周辺
  • 2位:石神井公園駅周辺
  • 3位:光が丘駅周辺

となっており、練馬駅周辺は交通の便の良さ、石神井公園駅周辺は緑の多さ、光が丘駅周辺は商業施設が人気を集めています。

結果は?

HOMESで「練馬区」「」「おすすめ順」「ワンルーム」と入れて、おすすめ順で出てきた物件上から10つの家賃を集計すると、上が8万円、下が6.1万円となりました。

下の物件は東武東上線上板橋駅(池袋駅まで15分)から徒歩7分の新築ですが、専有面積が16.65㎡と比較的狭いため、この家賃となっています。

平均が6.1万円ではなく、下が6.1万円なので、南向きだと少し高くつくのかもしれませんね。

必ずしも南向きが日当たり良いわけではない

物件によって日当たりの量は大幅に変わりますが、必ずしも南向きが良いわけではありません。

朝型人間の人は東向きの方が向いていますし、木製家具が好きな人、それから本が多い人は日が全く当たらない北向きの方が向いています。

日本人は日照時間にこだわる傾向がありますが、家は自分が住むものですので、自分が心地よく過ごせるかどうかで決めましょう。

部屋探しの時間がない人におすすめしたい

秒速チャットで簡単にお部屋探しができるイエプラは探す手間・時間が短縮できて、なによりラクです。
助かるのは「内見予約まで設定可能」なところ。
深夜0時まで対応しているため、「探さなきゃいけないんだけど、面倒・・・」「忙しくて日中のやり取りは無理!」と思っていたのが解消されました。
チャットに抵抗がない方であれば、かなり便利だと思います。

当サイトの管理人も使用(2016年に引っ越しました)しましたが、FacebookやTwitter、Yahoo!のアカウントで簡単にログインできるので、ログインしたらLINEの様な感覚で連絡し、専任のスタッフがだいたい1分ほどで対応してくれます。
利用者は女性が多く、チャットなので複雑な条件も組み込めますし、急ぎの場合は電話対応もしてくれます。

「チャット不動産」待っているだけで、最新のお部屋情報が届く【イエプラ】
イエプラ